fc2ブログ

北見室内管弦楽団:ブログ

練習の様子を中心に記録しています

第25回定期演奏会

終了しました。ご来場くださいました皆様、ご支援・ご協力下さいました皆様、ありがとうございました。

北見室内管弦楽団 第25回定期演奏会

25thpamph

25th_hall01.jpg
北見芸術文化ホール外観(当日は晴天てした。)

25th_pos01.jpg
会場内のポスター。

25th_buf01.jpg
今回初めて、ビュッフェコーナーでコーヒーなどを提供します。

25th_cha01.jpg
ステージから見た客席。

25th_sta01.jpg
本番直前のステージ。


日 時:2012年10月27日(土)
    18時30分開場 19時00分開演
場 所:北見芸術文化ホール きたアート21 音楽ホール
指揮者:石原 慎司氏
歌 手:メゾソプラノ 中川 遊子氏
曲 目:セビリアの理髪師より「序曲」/G. ロッシーニ
    中川 遊子氏による歌曲
     セビリアの理髪師より「今の歌声は」/G. ロッシーニ
     フィガロの結婚より「恋とはどんなものかしら」/W. A. モーツァルト
     リナルドより「私を泣かせて下さい」/G. F. ヘンデル
     アルルの女より「メヌエット」/G. ビゼー
     カルメンより「恋は野の鳥(ハバネラ)」/G. ビゼー
     ドン・カルロより「むごい運命よ」/G. ヴェルディ
    交響曲第7番イ長調 Op. 92/L. V. ベートーヴェン
スポンサーサイト



12年10月26日 第25回定期演奏会リハーサル

10月26日(金)第25回定期演奏会リハーサル

場所:北見芸術文化ホール 音楽ホール
時間:18:00より山台組み立て、19:40頃リハーサル開始
指揮:石原先生
歌 :中川遊子氏

参加者41名。

歌伴の曲目を中心に練習しました。

遠方からの団員やエキストラの方々が来てくださいました。ありがとうございました。

明日は、いよいよ本番です。
1年間の練習の成果を出し切りましょう。

※明日10月27日(土)の予定
11:00~12:30 合奏(ヴェルディ、ロッシーニ、シンフォニー)
14:00~ゲネプロ開始
周知・連絡お願いします。

2012年10月25日 合奏

10月25日(木) 合奏

参加者は12名。(内個人練習1名)

セビリアの理髪師より「序曲」
ベト7全楽章
を合せました。

エキストラの方が1名参加下さいました。
ありがとうございました。

ヴァイオリンに見学者1名。
合奏前に軽くアンサンブルをしました。

定期演奏会まであと約2日です。

2012年10月23日 合奏

10月23日(火) 合奏

参加者は17名。

ベト7全楽章
セビリアの理髪師より「序曲」
アンコール曲
セビリアの理髪師より「今の歌声は」
ドン・カルロより「むごい運命よ」
フィガロの結婚より「恋とはどんなものかしら」
を合せました。

エキストラの方が2名参加下さいました。
ありがとうございました。

定期演奏会まであと3日です。

※厚生部からのお知らせ。

打ち上げリハーサル
日にち 10月26日(金)
場 所 白木屋 北見市北4条西3−1−1 すずや第2ビル 1F
時 間 22:30~
会 費 3000円前後

定期演奏会打ち上げ
日にち 10月27日(土)
場 所 わっは! 北見市北4条西3 パレスビル 1F
時 間 22:00~
会 費 3500円(エキストラ会費無料)

出欠や詳細は厚生部までお願いします。

2012年10月19日 弦練習

10月19日(金) 弦練補講

参加者はヴァイオリン4名。

前回、合奏での問題点を重点的に練習しました。

全6回の弦練補講の最終回でした。
参加された方、お疲れさまでした。
良い演奏会になりますように。

2012年10月18日 合奏

10月18日(木) 合奏

参加者は11名。

セビリアの理髪師より「序曲」、
ベト7全楽章を合せました。

定期演奏会まであと8日です。

※次回合奏10月23日(火)(芸文大練習室)18:00~22:00
お間違いのないようお願いします。

2012年10月17日 弦練習

10月17日(水) 弦練補講

参加者はヴァイオリン4名。

セビリアの理髪師より「序曲」
ベト7第1・2・4楽章
リナルドより「私を泣かせて下さい」
フィガロの結婚より「恋とはどんなものかしら」
を合せました。

2012年10月16日 合奏

10月16日(火) 合奏

参加者は15名。

セビリアの理髪師より「序曲」、
ベト7第1~3楽章を合せました。

その後、役員会が開かれ、定演や今後のスケジュールについて
話し合われました。

定期演奏会まであと10日です。

2012年10月13日 ホール練習

とき:2012年10月13日(土)
   18:00~22:00
場所:北見芸術文化ホール 音楽ホール
内容:定期演奏会の練習
指揮:石原 慎司氏

参加者は34名。

練習曲(順不同)
 セビリアの理髪師より「序曲」
 セビリアの理髪師より「今の歌声は」
 フィガロの結婚より「恋とはどんなものかしら」
 アルルの女より「メヌエット」
 カルメンより「ハバネラ」
 ドン・カルロより「むごい運命よ」
 ベト7全楽章
 アンコール曲

遠方からの団員やエキストラの方々が来てくださいました。ありがとうございました。

定期演奏会まであと13日です。

2012年10月12日 弦練習

10月12日(金) 弦練補講

参加者はヴァイオリン5名。

ベト7第1・4楽章、
セビリアの理髪師より「序曲」を合せました。

※10月13日(土)ホール練習(芸文音楽ホール)18:00~22:00
周知・参加宜しくお願いします。
次のページ