fc2ブログ

北見室内管弦楽団:ブログ

練習の様子を中心に記録しています

2012年8月30日 弦練習

8月30日(木) 弦練習

参加者はヴァイオリン6名。

前半は、個人練習。
後半は、ベト7第2・4楽章を合せました。

今日の北見市は残暑が厳しく、最高気温が33℃。
暑い中の練習になりました。
お疲れさまでした。
スポンサーサイト



2012年8月23日 弦練習

8月23日(木) 弦練習

参加者はヴァイオリン5名とチェロ1名。その他2名。

前半は、個人練習。
後半は、ベト7第1・2・4楽章を合せました。

以前、練習に参加されていた方が、再び来て下さいました。
1stに入ってもらいました。

定演が近づいてきました。各自準備宜しくお願いします。

2012年8月21日 合奏

8月21日(火) 合奏

参加者は14名。

ベト7全楽章、セビリアの理髪師より「序曲」
を合せました。

その後役員会が開かれ、定期演奏会に向けての打ち合わせなどが行われました。

2012年8月18日 第4回集中練習

とき:2012年8月18日(土)
   18:00~22:00
場所:北見芸術文化ホール中練習室
内容:定期演奏会の練習
指揮:石原 慎司氏

参加者は26名。

練習曲

 ベト7全楽章
 セビリアの理髪師より「序曲」
 セビリアの理髪師より「今の歌声は」
 フィガロの結婚より「恋とはどんなものかしら」
 リナルドより「私を泣かせて下さい」
 ドン・カルロより「むごい運命よ」

遠方からの団員やエキストラの方々が来てくださいました。ありがとうございました。

2012年8月9日 弦練習

8月9日(木) 弦練習

参加者はヴァイオリン7名。

前半は、個人練習。
後半は、リナルドより「私を泣かせて下さい」、セビリアの理髪師序曲、ベト7第1・2楽章を合せました。

集中練習に向けての練習でした。

※お盆明け8月18日(土)第4回集中練習(芸文中練習室)18:00~22:00になります。
周知宜しくお願いします。

2012年8月7日 合奏

8月7日(火) 合奏

参加者は9名。

セビリアの理髪師より「今の歌声は」、ベト7第1楽章を合せました。

18日の集中練習に向けての練習になりました。

※9月と10月の練習日程を更新しました。
ブログの練習日程もしくは、公式ホームページのスケジュールで確認下さい。

公式ホームページ更新

北見室内管弦楽団公式ページに
第25回定期演奏会に出演してくださる中川遊子氏のプロフィールページを
追加しました。

2012年8月2日 弦練習

8月2日(木) 弦練習

参加者はヴァイオリン6名。

それぞれ練習のポイントが違うので、
すべて個人練習にしました。

お盆明けには、集中練習がありますので、
今のうちに問題を解決しておきましょう。