fc2ブログ

北見室内管弦楽団:ブログ

練習の様子を中心に記録しています

2012年5月31日 弦練習

5月31日(木) 弦練習

参加者はヴァイオリン5名。

前半は、個人練習。
後半は、日赤ボランティアコンサートのプログラムについて話し合いました。
スポンサーサイト



2012年5月29日 合奏

5月29日(火) 合奏

参加者は13名。
ベト7 第2・3・4楽章を合わせました。 
指揮者無しでの合奏でした。

その後、役員会が開かれ、
日赤ボランティアコンサートの選曲などについて話し合われました。

2012年6月の練習日程

6月5日(火)合奏(東・第1)
6月7日(木)弦練習(東・第2)
6月12日(火)合奏(石倉ホール
6月14日(木)弦練習(東・第2)
6月19日(火)合奏(東・第1)
6月21日(木)合奏(東・第2)
6月23日(土)第2回集中練習(端野町公民館グリーンホール)
6月26日(火)休み
6月28日(木)弦練習(東・第2)

2012年5月24日 弦練習

5月24日(木) 弦練習

参加者はヴァイオリン4名。

前半は、個人練習。
後半は、ベト7 第1・2・4楽章とアイネクライネを練習しました。

少人数だったので、それぞれのパートを確認しながら合わせられました。

2012年5月20日 第1回集中練習

5月20日(日)集中練習

とき:2012年5月20日(日)10:00~17:00
場所:川東住民センター
内容:定期演奏会の練習
指揮:団内指揮者

参加者は22人。
午前
 セビリアの理髪師
 ベートヴェン交響曲第7番
 1楽章
 2楽章
午後
 弦練
 第3楽章
 第4楽章
 第1楽章
 セビリアの理髪師

第1回目の集中練習でした。
各自がさらえていたので、思っていた以上に踏み込んだ練習になりました。

フルートに入団者とホルンに見学者がそれぞれ1名いらっしゃいました。

2012年5月17日 弦練習

5月17日(木) 弦練習

参加者はヴァイオリン8名。

前半は、個人練習。
後半は、ベト7 第1楽章を練習しました。

集中練習に向けての練習になりました。

※第1回集中練習のお知らせ。
5月20日(日)10:00~17:00(場所は9:00~18:00使用可)
川東住民センターにて
参加宜しくお願いします。

2012年5月15日 合奏

5月15日(火) 合奏

参加者は15名。
セビリアの理髪師、ベト7 第1楽章を合わせました。 
団内指揮者による合奏でした。

※第1回集中練習のお知らせ。
5月20日(日)10:00~17:00(場所は9:00~18:00使用可)
川東住民センターにて
参加宜しくお願いします。

2012年5月10日 弦練習

5月10日(木) 弦練習

参加者はヴァイオリン7名。

前半は、個人練習。
後半は、ベト7 第1楽章とセビリアの理髪師を練習しました。

以前。見学された方が来て下さいました。
集中練習に向けての練習になりました。

2012年5月の練習日程

5月1日(火)合奏(東・第1)
5月3日(木)休み
5月8日(火)休み
5月10日(木)弦練習(東・第2)
5月15日(火)合奏(東・第1)
5月17日(木)弦練習(東・第2)
5月20日(日)第1回集中練習(川東住民センター)10:00~17:00
5月22日(火)休み
5月24日(木)弦練習(東・第2)
5月29日(火)合奏(東・第1)
5月31日(木)弦練習(東・第2)

2012年5月1日 合奏

5月1日(火) 合奏

参加者は11名。
ベト7 第3・4楽章を合わせました。 
団内指揮者による合奏でした。

速度を落として、細かな強弱や音の長さ、
アンサンブルを確認しながらの練習でした。