fc2ブログ

北見室内管弦楽団:ブログ

練習の様子を中心に記録しています

11年4月21日 合奏・役員会

4月19日(火)弦練習
西地区公民館にて行いました。
参加者は7名だったそうです。(管理人欠席)

4月21日(木)合奏
東地区公民館にて行いました。
参加者は12名。
「マンフレッド序曲」をゆっくり練習しました。
スポンサーサイト



11年4月14日 第一回定期総会

4月14日(木)第一回定期総会

場所:東地区公民館第二研修室
とき:19時30分より

平成22年度会計決算報告
平成22年度定演収支報告
役員改選
平成23年度活動計画
平成23年度会計予算案
その他

以上について話し合われ、可決成立しました。(管理人欠席)

11年4月7日 弦トレーニング

4月7日(木)弦トレーニング

場所:東地区公民館
講師:大橋美恵先生

第1回の弦トレーニングが行われました。
参加者は8名。
課題曲「花」を中心に基礎的なトレーニングをしました。
楽譜の読み方からチューニング、合わせ方など。
運弓についても少し話があり、これは時間をかけて修正していかなければならないなと個人的には思いました。

10年3月24日~31日 合奏・個人練習

3月21日(月)休み

3月24日(木)合奏
参加者7名(内個人練習1名)
エロイカ1~4楽章を練習しました。

3月28日(月)個人練習
参加者3名。
それぞれさらいました。

3月31日(木)個人練習
参加者9名(合奏並…)
この練習場を使えるのは最後なので、挨拶してきました。

*管理者は全てお休みでした。報告してくれたYくんありがとう。