fc2ブログ

北見室内管弦楽団:ブログ

練習の様子を中心に記録しています

11年1月27日 合奏

1月27日(木)合奏

参加者は12名。
エロイカ全楽章の譜読みをしました。
懐かしい人が15年ぶりに戻ってきてくれました。
入団してくれるかな?
スポンサーサイト



11年1月24日 弦トレーニング

1月24日(月)弦トレーニング

参加者は8名。
まず通常練習…マイスタージンガーを練習しました。

20:30からトレーナーの先生がいらして近年では初めてのトレーニングをしました。(メンバーが新しい人ばかりだったので)
今回は先生も私たちもお試しトレーニング。
最初はチューニングから…。
まずコンミスのAに合わせて他の弦を合わせたあと、三番弦のみをユニゾンで弾いてみると…ぐちゃぐちゃ。
ということで、一人ずつA-D重音のチューニングを行い、細かく合わせていきました。
続いて一番弦。これも一人ずつ。
最後にみんなで合わせてOK、となったあとに「パッヘルベルのカノン」を軽くやりました。
縦がバラバラでこれまたぐちゃぐちゃ。
「弾く」より「聴く」ということをしましょう、とのことでした。

アンサンブルというのは自分だけのものではないので難しいですが、この力が上がればシンフォニーなどにも絶対に役立つはず。
私個人的にはトレーニング続けて欲しいなあと思いました。

11年1月20日 弦練習

1月17日(月)は個人練習でした。管理人は欠席。3名の参加だったそうです。

1月20日(木)弦練習
参加者はヴァイオリンのみ11名。
弦練習というかいつものようにヴァイオリン練習だったのですが、いつもと違ったのは今後の練習について話し合ったことです。
コンミスが4月より転勤でいなくなるため、新しいコンマスの選出や今後の練習の組み方などを話し合いました。

・現在週2回の練習となっているが、4月からは会場が変わる関係でオケとしては週1回しか会場を押さえていない。ヴァイオリンのセクション練習を希望するのであれば会場を押さえるようにするがどうするか。
→今後も月2回程度の弦練習を行っていきたい。
・来週トレーナーを呼び基礎などを見てもらうようにする。
→(変な言い方だけど)双方相性が良いと感じたら続けていきたい。月2回の弦練習の内の1回をあててはどうか。
・コンマスはどうする?
→3~4名で、コンマスサブコン入れ替わりの体制で臨む。

練習はマイスタージンガーエロイカ1楽章の途中までの譜読みを行いました。
基礎の底上げとともに、意欲と技術が上がっていってより良い演奏ができるようになったらいいなあと思います。

11年1月13日 合奏・役員会

1月13日(木)合奏・役員会

参加者は12名。
定期演奏会の曲の中から「マイスタージンガー」「マンフレッド序曲」の2曲の初見大会をしました。
どちらも難しい。マンフレッド序曲は臨時記号だらけ、マイスタージンガーはVn・Vlaが難しいのと管は体力的に辛いかも。
1stVnが一人でかわいそうでした。

終了後、役員会を開催しました。コンミスもいなくなってしまうので、今後の方針などについて色々と意見を出し合い、話し合ったようです。

11年1月9日 新年会

1月9日(日)18:00から

11新年会

津別町成人式依頼演奏のあとに新年会が行われました。
一次会は居酒屋「ななしぐれ」。新しいお店です。
今回は参加者が多くて肩つきあわせてのちょっと窮屈な宴会になるかなと思いましたが、お店側の配慮もあっていい感じで盛り上がることができました。
お料理も美味しかった。

二次会は「UNITY」で飲み放題。
たくさん飲みましたが、すごく安くてびっくり。
突っ込んだ話題もあり、語りました。

三次会…行った人いるのかな?私は帰りました。

実は今まで20数年頑張ってきたコンミスが4月から転勤で東京に行くことになり、プレ送別会という意味でもたくさんみんなと話しました。次のコンマスは誰がやるのか、これからどうやって練習をやっていくか、など…。
今までコンミスが長年頑張って作ってきた基盤を壊さないように、良い演奏が出来るよう伸ばしていけるように、運営面でも色々と話し合って今まで以上にみんなで協力していかなければいけないなと思いました。

津別町成人式依頼演奏

津別町成人式依頼演奏

~終了しました~
津別町成人式依頼演奏リハサール前
リハーサル前の写真です。

---

日時:2010年1月9日(日)
場所:津別町中央公民館
曲目:そりすべり
   仮面舞踏会
   威風堂々他
指揮者:大宅俊一(当団指揮部)

11年1月6日 合奏

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

---

1月3日(月)はお休みでした。

1月6日(木)合奏
参加者は18名、内エキストラ3名。
津別町成人式の曲を練習しました。
あとは本番当日のみ。お手伝いいただくエキストラの皆さん、新年早々お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

津別町成人式依頼演奏についてはこちら
http://kitamioche.blog67.fc2.com/blog-entry-115.html

団員一同精一杯心を込めて演奏させていただきます。