~終了しました~
ご来場いただいた皆様、お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。
ゲネプロ:13時集合、13時30分ゲネプロ開始~15時30分くらいまで
北見室内管弦楽団 第23回定期演奏会

日時:2010年10月23日(土)
18時30分開場 19時00分開演
場所:北見芸術文化ホール「きたアート21」音楽ホール
曲目:「エフゲニーオネーギン」から「ワルツ」/チャイコフスキー
幻想序曲「ロメオとジュリエット」/チャイコフスキー
交響曲1番「冬の日の幻想」/チャイコフスキー
指揮者:
石原慎司氏入場料:一般1,000円/学生(高校生まで)500円
チケット取扱:北見芸術文化ホール、北見市民会館 、タケダ楽器、北海楽器北見支店、福村書店(北の書籍館)
スポンサーサイト
10月18日(月)合奏
参加者はトラの方を含め16名。
ロメジュリ、チャイコ1番1・4楽章を練習しました。
通常練習はあと1回、本番のホールでの前日リハーサル、ゲネプロ、本番、となります。
頑張ります。
北見室内管弦楽団 第23期定期演奏会
10月11日(月)は体育の日でお休みでした。
10月14日(木)合奏
参加者は22名、かな。
エフゲニーオネーギンのワルツ、ロメオとジュリエット、チャイコ1番の4楽章を練習しました。
トラの方も来て下さいました。
見学の方も来て下さいました。
ありがとうございます。
終了後役員会が開かれ、来月の練習日程、定期演奏会の打ち合わせ、津別町成人式依頼演奏について、などなど…話し合われました。
本番まであと10日を切りました。最後の追い込み、頑張ります。
---
北見室内管弦楽団 第23回定期演奏会