fc2ブログ

北見室内管弦楽団:ブログ

練習の様子を中心に記録しています

10年1月28日 第1回定期総会

1月28日(木)
第1回目定期総会でした。
出席者は14名、委任を含めると過半数を超え、会議は成立。
平成21年度活動報告、会計決算報告、監査報告。規約の変更。役員改選。
平成22年度活動計画、会計予算案。その他…について話し合われました。
活発な討議が行われ、全議案可決決定いたしました。

新体制での運営が始まります。
団員のみなさんのご協力をお願いいたします。

先日入団希望で来て下さった方が入団してくれました。一緒に頑張っていきましょう。
スポンサーサイト



10年1月25日 弦練習・個人練習

1月25日(月)
弦練習と個人練習の日でした。
個人練習参加者はゼロ、弦練習参加者は7名。
チャイコ1番2・3楽章をゆっくり練習しました。

ヴァイオリンで入団希望の方が来てくれました!
うれしいです。

10年1月21日 合奏

1月21日(木)
合奏日でした。
参加者は11名、個人練習1名。
チャイコ1番の譜読みをしました。

終了後役員会があり、来週開催される定期総会の議案等について話し合われました。

10年1月18日 弦練習・個人練習

1月18日(月)
弦練習と個人練習の日でした。
弦練の参加者は5名、個人練は0名。
簡単な四重奏の曲を1曲とチャイコ1番1楽章をゆ~っくり練習しました。

10年1月14日 合奏

10年1月14日(木)
合奏でした。
参加者は弦8名、管5名。
定期演奏会の曲(エフゲニーオネーギン「ワルツ」、チャイコ1番)の譜読みをしました。
メトロノームでゆっくりと。チャイ1の4楽章の途中で時間が来てしまい、終了。
ボロボロでしたがまだまだ先は長い。頑張りましょう。

新年会

10年1月10日(日)18時00分~
場所:元祖居酒屋 三百円

津別町成人式での演奏が終わった後、新入団員歓迎会を兼ねて新年会が行われました。
出席者は10人程と少なかったですが、トラの方も来て下さり、盛り上がりました。

津別町成人式依頼演奏

~終了しました~

津別町成人式依頼演奏
日時:2010年1月10日(日)14時頃~
場所:津別町中央公民館
曲目:主よ人の望みの喜びよ
   グリーンスリーブス
   仮面舞踏会他
指揮者:松田弘喜氏

10年1月7日 合奏

10年1月7日(木)
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

年が明けて初めての練習は合奏でした。
参加者は弦6名、管8名。
津別町成人式の曲を練習しました。
指揮者の松田さん、お手伝いいただくトラの方々、よろしくお願いします。
成人式は1月10日(日)。良い演奏が出来ますように…。